シュトレン2024
シュトレンの製造が始まりました。 朝7時からミキサーを回して、生地の発酵、途中でボスが合流して分割・成形を手伝ってくれ、焼き上げ、澄ましバターと粉糖の仕上げまで、この一連の流れを1日でやり切ります。終わるころには日が暮れ...
シュトレンの製造が始まりました。 朝7時からミキサーを回して、生地の発酵、途中でボスが合流して分割・成形を手伝ってくれ、焼き上げ、澄ましバターと粉糖の仕上げまで、この一連の流れを1日でやり切ります。終わるころには日が暮れ...
今年のシュトレンも50ドルで行くとボスが言っている。原材料の値上げが本当に凄まじいです。小麦粉、卵、砂糖、ドライフルーツ。バターはえげつない上昇中。8ドル/500g。ここ酪農大国だよね?って思うけれど、NZの酪農産業は9...
さてさて、ボスからのシュトレン召集令状の後、今年使う分の材料をオーダーして、ドライフルーツが続々とベーカリーへ到着。 毎年フルーツの種類は変わりませんが、産地は世界情勢によることもかなり大きいです。今年はレーズンはトルコ...